眼科一般

白内障

目の構造をカメラに例えた時、レンズに相当する部分を水晶体といい、この水晶体が混濁した状態が白内障です。加齢による水晶体の濁りが原因の場合がほとんどですが、アトピー性皮膚炎や糖尿病、外傷、ステロイド剤の副作用などが原因になって生じることもあります。

進行してくると視力が低下しますが、視力が出ていてもまぶしさやかすみ、コントラスト(明暗の対比)感度の低下、近視化などの症状がでてきます。

根治的な治療は濁った水晶体を取り除き、人工水晶体(眼内レンズ)に置き換える白内障手術になりますが、車の免許更新や日常生活に不自由がない場合は慌てて手術をする必要はなく、白内障の進行を遅らせる目薬での治療や眼鏡の調整を行って経過をみます。

当院では手術を行っておりませんので、ご希望の方には対応可能な施設をご紹介しています。日帰り手術を選択される方が多いですが、内科のご病気をお持ちの方や緑内障などで術後に眼圧が上がる可能性がある方、通院が困難な方は、ご本人・ご家族とご相談の上で入院できる施設での手術をおすすめすることもあります。

白内障の手術時期についてお悩みになる方も多いですが、画像等で検査結果をご説明し、一緒に手術時期を検討していきます。白内障かどうか気になる方は、まずはお気軽にご相談ください。

PAGE TOP