はじめてご来院いただく患者様へ
当院は予約不要です。
- 受付順に診察いたしますが、診察を円滑に行うために検査の方や散瞳処置が必要な方と順番が前後することがあります。ご理解・ご協力をお願いいたします。
- 眼底検査が必要なご病気の方は散瞳(目薬で瞳を大きく)することがありますので、公共交通機関を利用されるか送迎をお願いするなど、なるべくご自身が運転しての来院はお控えください。
- 当院は労災指定病院ではありません。労災保険をご利用の方は、いったん窓口でのお支払いが全額自費になりますのでご了承ください。
お持ちいただくもの
◎ 健康保険証(マイナンバーカード対応可)
◎ 各種医療券(子ども医療費受給資格証 等)
◎ お薬手帳または現在使用中のお薬がわかるもの
以下あればお持ちください
〇 糖尿病手帳(糖尿病の方)
〇 健康診断の結果の通知書
〇 他院からの紹介状
〇 お使いの眼鏡
再診される患者様へ
保険証は毎月初めにお持ちください。
- 視野検査は予約制(平日の午後、土曜日午前)です。定期的に視野検査を行っている方、予約券をお持ちの方は、お電話でのご予約が可能です。
- 予約した日時のご都合が悪くなった場合には、なるべく早めにお電話でご連絡ください。
診察の流れ
入口 | マスクの着用と入口にて手指の消毒をお願いいたします。 |
---|---|
受付窓口 | 受付に保険証、再診の方は診察券を一緒にお出しください。 |
待合室 | 名前が呼ばれるまで待合室にてお待ちください。 |
検査室 | 症状から必要と考えられる方は、診察前に視力・眼圧・メガネの度数測定をさせていただきます。 |
診察室 | 医師が改めて症状をくわしくお聞きし、診察を行います。 |
診察室 | 検査結果、診断結果、治療法等をなるべくわかりやすく、お伝えします。 |
待合室 | お会計・処方せんができるまでお待ちください。 |
受付 | お会計・処方せんの発行準備ができましたら、お名前をお呼びします。窓口にてお会計を済ませて終了です。 |
お薬のお受け取りについて
院外処方になります。処方せんの有効期限は当日を含め4日間になりますので、期限内にお受け取り下さい。
当院の感染対策について
- スタッフ全員、毎日の体調等健康管理に気を付けております。
- ドアの取っ手など多くの方が触れるところは、定期的に消毒しております。
- 患者様同士の距離を十分にとれるよう気を配ります。
- 各部屋ごとに空気清浄器を設置し、また、定期的な換気を行っています。
- 目やにがあり、感染性の結膜炎が疑われる方は、専用の場所にご案内いたします。受付でまずお声がけください。
- 検査機器で患者様が直接触れるものに関してはその都度、アルコールにて清拭、紫外線装置にて消毒しております。
受診に際してのお願い
- 感染予防のため、入口での手指消毒と院内ではマスクの着用をお願いします。
- 発熱・体調不良の方、ご家族に発熱患者さんがいらっしゃる方は、なるべく体調がよくなられてから受診してください。緊急の場合は、まず一度お電話でお問い合わせください。駐車場で待機をお願いすることもあります。
院内での携帯電話・スマートフォンの使用について
- 院内では携帯電話は電源をお切りになるか、マナーモードでのご使用をお願いいたします。通話は他の方へのご迷惑となるだけでなく、検査の中断は患者様のご自身の損益にもなりかねません。
- お子様の視力検査で受診される場合、お待ちの間のご使用は極力お控えください。調節緊張などで正確な検査結果が得られない可能性があります。
視覚障害認定、障害年金の書類作成について
視力障害と視野障害の程度により認定級が変わります。障害判定、書類作成のための視野検査は通常の視野検査よりもお時間がかかります。診察後に予約をおとりして検査し、その後書類作成します。すでに視覚障害認定されている方は手帳もご持参ください。ご不明な点はお気軽にお尋ね下さい。